オンライン相談infantのカウンセラー
奥村仲恵(ちえ)です。
発達障害児(者)の保護者、看護師の視点から、
講演・執筆依頼をお受けしております。
公認心理師:第57980号
看護師:第2200710号
日本公認心理師協会会員
noteの記事で詳しくご説明しています
どうぞご覧ください
⇩
家族の精神障害について
教育関係の現場での講演を多く経験しています
求められる内容にカスタマイズいたします
直接でも、オンラインでも可能です
お気軽にご相談ください
年齢に応じた内容を組み立てます
直接でも、オンラインでも可能です
どうぞお気軽にご相談ください
内容、時間はご相談の上、決定したいと思います
基本的に、札幌市からの交通費+講演料はご相談でお受けします
教育関係など予算がつけられない場合は
無料でお伺いすることも可能です
どうぞ、お気軽にお話しください
もちろん!オンラインでも可能です
一例として(2024~2025年)
<2024年7月>
第47回 十勝特別支援教育研究大会 登壇
主催 十勝特別支援教育振興協議会
「自分の意志で自立していく子育て
~成長の軌跡と、大人になった本人の気持ち~」
<2024年10月>
千葉大学園芸学部両立支援委員会主催
「2024年スペシャル公開講演会」
「育て合う」家族のはなし
Part 1
「我が子の発達障害 受けとめられますか?」
~前向きなあきらめで可能性をはぐくむ
Part 2
「主婦はフツーで主夫はヒモ?」
“~であるべき”から解放された逆転夫婦
以下の記事に詳細がございます
どうぞご覧ください